果ての国まで何マイル

マイルでお得に旅行、投資、筋トレなど書くブログ。

ANAマイルの貯め方!初心者による初心者のための実践手引き!その1〜準備編〜

ecogori07です。

(2018年7月15日記事更新)

 

2017年4月から始めた陸マイラー活動により、2018年7月までにANAマイルを20万マイル以上貯めることができました。

20万マイルあれば、世界中どこでも、夢のファーストクラスで往復することができます。

 

www.ana.co.jp

 

ほんまかいな。

と思った人も多いと思います。

でも、本当に貯まるのです。

f:id:ecogori07:20180715141743j:image

これはぼくのスマホのANAマイレージクラブの画面ですが、18,000マイル程度の有効期限が毎月連続しています。

マイルの有効期限は3年間ですので、毎月18,000マイルが貯まっているということです。

マイルは本当に貯まるのです。

 

 

やってみよう! 

このブログにいらした方は、マイルって興味あるけど、よう分からん。

そういう人が多いのではないかと思います。

もしかすると、ネット上に溢れる陸マイラーのブログ記事を読んでみたけど、よう分からん。

そういう人も、いるかもしれません。

 

ぼくもマイルを貯めたい。

そう思って、ネットでブログ記事を読み漁りましたが、分かったような、分からないような感じでした。

 

でも、動かなければ始まらない。

そう思って、よく分からないまま始めました。

 

それで良いと思うんです。

なぜなら、

ノーリスク

だからです。

 

よく分からなくても、

とにかく始めましょう!

 

 

準備するもの

考え過ぎると、なかなか始められません。

だから、始めるにあたって、最低限必要なものを説明します。

絶対に必要なのは、以下のものです。

 

・ANAマイレージクラブ

(マイ友プログラム登録)

・ANA To Me Card PASMO JCB

(ソラチカカード)

・ポイントサイト登録

・LINEアカウント

 

以上です。

これらは、とりあえず急いで準備していきましょう。

悠長に構えていると、せっかくのチャンスをみすみす逃すことになります。

 

実際、2018年4月を境に、メトロポイントへの交換制度が改悪されました。

また、ポイントの稼ぎ頭だったFX案件も自主規制により還元率がかなり低下しました。

 

善は急げ

です。

まずANAマイレージクラブに登録しましょう!

 

 

ANAマイレージクラブ

ANAマイルを貯めるための大前提です。

特典航空券への交換だけでなく、ホテルの無料宿泊やショッピングなどにも使えます。

www.ana.co.jp

 

では、そもそもなぜ、特典航空券の獲得を目指すのでしょうか。

色々と使い道があるのなら、ホテルやショッピングではダメなのか?

そう思われる方もいるでしょう。

実は、特典航空券にすると、1マイルあたりの価値が非常に高くなるのです。

どういうことか説明します。

 

例えば、夏の沖縄旅行を計画したとします。

実際の2018/6/7〜9の東京-那覇間の運賃を比べます。

 

往路

10:45羽田空港発-13:30那覇空港着

 

復路

16:40那覇空港発-19:05羽田空港着

 

のスケジュールだと、

・普通に購入した場合

往復38,780円

 

・特典航空券を使う場合

往復18,000マイル

 

 

1マイルが2.15円分の価値になっているのがお分かりでしょうか。

普通にショッピングでマイルを使ってしまうと、1円かそれ以下の価値になってしまいます。

 

これが、特典航空券への交換を勧める理由です。

国内線より国際線、エコノミークラスよりビジネスクラスやファーストクラスになると、マイルの価値はさらに高まります。

だから、ANAマイレージクラブに登録して、特典航空券の獲得を目指しましょう。

 

でもここで、普通に登録してしまうともったいないです。

ANAマイレージクラブでは、会員からの紹介を受けた人とその会員にマイルをプレゼントするマイ友プログラムという特典があります。

ソラチカカードの発行なら、500マイルが貰えます。

 

身近に、ANAマイレージクラブ会員がいれば、その方から紹介してもらいましょう。

もし、身近にいなければ、ぼくの紹介番号をお教えします。

お気軽にコメントいただければ、1日以内に返信します。

www.ana.co.jp

 

 

※先にカード(ソラチカカード)を発行してしまうと、ボーナスマイルが貰えないので気をつけましょう!

また、マイ友プログラム登録後、3ヶ月以内にソラチカカードの発行しなければならないことにも、注意してください。

 

それでは、次に、ソラチカカードを発行しましょう。

 

 

ソラチカカード

こんなクレジットカードです。

f:id:ecogori07:20180425000739p:plain

画像出典:ANA To Me Card PASMO JCB公式サイト

 

 

とんでもないマイルを貯めるのに必要不可欠で、ANAマイルに90%の交換レートで交換できるメトロポイント制度を持つ唯一のカードです。

それ以外の目的では使用しませんので、カードの特長などの詳しい説明は省きます。

一切使わなくても問題ありません。

 

年会費が初年度無料、次年度から税込2,160円かかります。

最悪、途中で「めんどくさい」となってしまっても、1年目で解約すればお金はかかりません。

まず、申し込んでみましょう。

今なら、キャンペーン実施中です。

こちらからどうぞ。

ANA JCBカードで旅にでよう

 

陸マイラー活動にハマりだすと、マイルのために余計な買い物をするという愚を犯す危険性が高くなります。(笑)

あくまで持ち出しはゼロ、というところにぼくの陸マイラーとしての美学があります。(知らない)

決して、無理をしないようにしましょう。

 

さて、申し込んだら、カードが届くまで多少時間がかかります。

 その間に、いくつかのポイントサイトへの登録をしていきましょう。

 

 

ポイントサイト

皆さんは、ポイント、貯めてませんか?

日本にはありとあらゆるポイントサービスがあります。

例えば、楽天市場の楽天スーパーポイント、旅行サイトじゃらんのリクルートポイント、ポンタポイントなどです。

近所のスーパーでもありますよね。

 

それらと同じように、ポイントサイトは、サイト独自のポイント制度で、様々なサービスの利用に対してポイントを付与してくれます。

 

僕が陸マイラーを始めた当初は、今より幅広いポイントサイトの選択肢がありましたが、今ではオススメできるサイトが限定されています。

今回は、できるだけ、マイルに交換するのが「めんどくさくない」観点から選んだ、ポイントサイトを紹介します。

※あくまで、マイルに変えることを前提としたおすすめです。

 

■ポイントタウン

www.pointtown.com

 

■モッピー

pc.moppy.jp

 

■Gポイント

www.gpoint.co.jp

 

 

これらのサイトは全て登録しておい た方が良いと思います。

年会費も何もかかりません。

 

今後は、何かを買う時、旅行に行く時など、とにかく何か消費をしようとする際には必ずこれらのポイントサイトをチェックすることになります。

 

例えば、

・15万円分の旅行で、4,500マイル

・クレジットカードを1枚発行して、15,000マイル

 

これだけで、オールシーズン東京-那覇を往復出来るマイルが手に入ります。

 

これでもポイントサイトを使うのはめんどくさいですか。

 

 

LINEアカウント

誰でもやっていると思います。

このLINEです。

f:id:ecogori07:20180425005937p:plain

 

友達の少ない僕でさえやっているSNSサービスですので、説明不要かと思います。

このLINEサービスのひとつ、LINEポイントが必要になるのです。

マイページの中に、LINEポイントの項目がありますので、そちらで確認できます。

f:id:ecogori07:20180715142047j:image

 

 

今はとりあえず確認だけして、特になにもしません。

 

 

最後に

とりあえず、まだ右も左も分からない状態かもしれません。

しかし、一度踏み出してしまえば、どんどんと面白くなってくると思います。

今回は、まず、最低限の準備をご紹介しました。

 

次回以降、ポイントサイトの使い方、そして、獲得したポイントを、マイルに変えるまでの手順をご説明します。

 

ぼくがトレーニングに精を出すのも、

マイルで海が綺麗な場所に旅行して、まばゆい太陽の光を浴びながらそれなりに良い身体を見せびらかしつつ、悠々自適にリゾートライフを満喫するためでもあります。(笑)

 

物欲がないぶん、こうした精神的な豊かさを求めて、

日々マイルのことを考える本末転倒な生活を送っているのです。

 

ただ、その先のリゾート旅行のことを考える日々は、とても楽しいです。

ぜひ、こちらの世界へ一歩足を踏み入れてみてください。

それでは。

 

 

※免責事項

今回の記事を含む当ブログの記事は、あくまで個人の調査・経験によるものであり、

正確性や安全性を保証することはできません。

当ブログの内容に基づき発生したいかなる損害につきましても、当方では一切の責任を負いかねます。予めご了承ください。